ナレチャン『IMPACTER(覆面調査編)』解説

ナレチャン 『IMPACTER(覆面調査編)』の受験、お疲れ様でした。
ラウンダー業務に関わる重要な内容ばかりですので、ぜひ繰り返し復習してください。
調査の心がけ

【○×選択】
依頼元(クライアント様)が「今、何を知りたいのか」をマニュアルを通して把握しておく必要がある

依頼元の知りたいことを把握しておくことで、イレギュラーな受け答えをされたときに、自然に返答ができます(調査バレの防止)

【○×選択】
調査を実施する際は、一般のお客様は業務遂行に関係ないため、レジ待ちや接客中などを無視して割り込んでもいい。

×

覆面調査は一般のお客様として調査します。常識ある行動ルールを取ってください。
公開調査に関しても、一般のお客様やお店の迷惑にならないように心がけてください。

【○×選択】
目的(調査項目)を全て達成するために、会話の流れや周囲の状況に違和感があったとしても強行すべきだ。

×

対象者に調査員だとバレてはいけません。違和感が出ないように事前にイメージトレーニングしておくことをお勧めします。

【○×選択】
実際に調査に行った際に、対象者がいないなどイレギュラーがあった場合は、一度、店外に出るなど対象者から距離を置いたのち、mitorizに電話し指示を仰ぐ。

判断に迷うことがあれば遠慮なくmitorizへご連絡ください。
ご連絡の際は、調査対象から十分に距離を置いてバレないように心がけてください。

【○×選択】
飲食店の調査時に、自身の過去の飲食店アルバイトの経験を活かした目線の報告を行った。

×

普通のお客さまとして調査票の基準に沿った評価してください。

【○×選択】
コメント形式で報告する際は、誰が見ても状況が思い浮かぶように詳細を書く。

5W1Hを意識して過不足なく記載ください。

調査の種類

【○×選択】
お店のスタッフに質問などをする「ヒアリング調査」と、店頭状況を確認する「店頭調査」は公開調査に該当するため、必ずご挨拶をしてから始めなくてはならない。

×

店頭調査はご依頼されたメーカーの商品以外も確認対象になることもあるため、覆面で実施することも多い。

【○×選択】
覆面調査を行う際は、一般のお客様として調査をする。

調査員だとバレないように心がけてください。

【○×選択】
覆面調査の際に、もし調査員だとバレたとしても、2度と利用することがない場合は何も影響がない。

×

調査対象者からすれば、調査されることは好ましいことではないと受け取られるかもしれません。バレた場合、クライアント様へ影響が出る恐れがあります。
バレそうになった時は、調査などをしていない一般のお客様のフリを通して退店して下さい。(商業施設内の場合は施設からも出て下さい。)
その後、十分に離れた場所で、事務局に連絡し指示を仰いでください。

調査時のメリット

【○×選択】
調査はすぐに始めることができるため、応募してすぐに実施した。

×

応募後はmitorizの選考があります。その後の連絡をお待ちください。

【○×選択】
調査時に購入をすることになった商品は、必ずmitoriz事務局へ返送しなければならない。

×

購入した商品のほとんどは、そのままキャストさんが消費してよいものが多いです。
判断に迷う際はmitoriz事務局にご連絡ください。

お仕事の流れ

【○×選択】
応募後はmitorizが選考します。その後、確定の連絡があればすぐに調査を実施してよい。

×

マニュアルの確認、案件によっては事前テストが必須のものもあるため、mitorizからの指示を待つ必要があります。
一部例外もあるので事前に事務局へご確認ください。

【○×選択】
選考時は適性を図るテストを実施する場合もあるため、そのアンケートの回答が必要だ。

事前テストは調査をしてもらうため大事な要素です。
テストがある場合は必ずご回答ください。

【○×選択】
調査実施後は、調査した内容を忘れないうちに報告を完了させる必要があり、そのために調査票などを活用する。

調査票は積極的にご活用ください。
記憶が新鮮なうちにメモをお願いします。

【○×選択】
調査実施後に、調査した内容を忘れないうちに報告するために、調査対象者(店)のすぐ近くで報告を行う。

×

すぐ近くで行うと調査バレの恐れがあります。
報告する際は、気づかれない距離まで離れるようお願いいたします。

【○×選択】
報告が完了した後も、mitoriz事務局から問い合わせ等が発生する可能性があるため、調査票などの資料は手元に保管しておく必要がある。

ご報告いただいた内容を確認の為にメール・電話等で聞き取りさせていただくこともございます。

覆面CS調査

【○×選択】
CS調査とは、主に対象先のサービスや接客を消費者(お客様)として受けて顧客満足度を図る調査のことをいう。

CS(customer satisfaction)=顧客満足度

【○×選択】
対人コミュニケーションが必要な調査項目はやり直しができないので、項目が漏れないように注意する。

項目漏れは調査不十分となり、再調査になります。
漏れの内容に注意しましょう。

【○×選択】
お店の方に接客を受けるべき調査で、お店の方が忙しそうだったので、そのまま退店した。

×

調査項目は全て完了する必要があります。
状況的にどうしても難しい場合は、mitorizへご連絡ください。

【○×選択】
「見る」ことで確認できる調査項目は落ち着いてチェックする。

焦る必要はありません。落ち着いて確認しましょう。

【○×選択】
入店時に「いらっしゃいませ」と言われたので、「声かけ」があったと報告した。

×

挨拶と声掛けは似ていますが異なります。
「いらっしゃいませ」=挨拶
「何かお探しですか?」=声掛け

【○×選択】
評価を低く報告したが、良いところもあったので、良いところを中心にコメントを書いた。

×

評価した根拠をコメントに書いてほしいので、低く評価したならば、低い理由を書いてください。
例)××(評価が低い理由)だったので、全体的には評価は低い。ですが、○○(良いところ)もありました。

【○×選択】
調査先の建物が古かったので、評価を低くした。

×

調査先の努力で改善できない評価はNGです。